「 餅とえのき茸の豚肉ロール 」
巻くだけ簡単、食べ応えしっかり

豚バラ肉で餅とえのき茸を巻き、シンプルに塩胡椒でソテーします。シャキッと食感のえのき茸と餅が豚肉の旨みを吸って、腹持ちがよく満足度の高いおかずに。
- 〈 材料/2人分 〉
- 祝や米八のし餅・白(縦に3等分する) 2個
- 豚バラ肉 6枚(100g)
- えのき茸(長さを半分に切り、6等分する) 50g
- 油 小さじ1
- 塩胡椒 適量
- (お好みで)一味唐辛子 適宜
- 〈 作り方 〉
- 1. 豚肉を広げ、餅、えのき茸を合わせて包むようにぐるぐると巻く。同じものを6本作る。
- 2. フライパンに油を熱し、1を入れて塩胡椒をし、全体に焼き色がつくまで中火で焼く。
- 3. 2を器に盛り、お好みで一味唐辛子をふりかける
※塩胡椒はしっかり効かせて。えのき茸はそのまま巻いてもよいですが、半分に切ると、より食べやすいです。